GOLDEN KIDS ゴールデンキッズ
①子供の運動神経を多角的に向上させることを目的としたスクールです。脳・神経系が最も発達する小学生の時期に、様々な運動・スポーツを継続して行うことが成長において重要なのです!ゴールデンキッズでは、スポーツに必要な要素を3つのプログラムで多角的に向上させていきます。
- 〇足が速くなる練習でクローズスキルの発達。(次の動きが決まっているスポーツで有効)
- 〇ドッチボールの練習でオープンスキルの発達。(相手によって動きを変えなければいけないスポーツで有効)
- 〇リズムの練習でトレーススキルの発達。(模倣する力を強化して学習速度を高めます)
②礼儀やマナーを身に着けることもこの時期の子供にとって重要です。スポーツをやる上でだけでなく、社会人になってからも必要な要素です。毎回、レッスンの中で本気で取り組んでいます!一度、ご覧になってみてください。


-
-
子供の体力低下が話題になっていますが、安全に遊べる場所がなかったり、TVゲームや塾通いにより「外遊びを以前よりもしなくなった」ことが大きな要因として考えられます。そのため、昔は外遊びの中で身についていた能力が、十分発達していません。しかし、この時期の運動体験は非常に重要で、5歳から12歳までの運動体験がその人の運動神経を一生左右するとまで言われています。ですから、神経系が最も発達するこの時期に、指導者のもとで色々な動きを正しく行うことで神経回路を効果的に増やしましょう。
火曜日
水曜日
金曜日
土曜日
-
武田 和之コーチ
たけだ かずゆき
GKマスターコーチ
小さいころから体を動かすことが好きでした。 スポーツ経歴はバスケット、サッカー、長距離走、テニスです。 わかりやすく丁寧にレッスン致します。
-
梁元 善貴コーチ
やなもと そんぎ
GKマスターコーチ
小学校の頃からテニスを始めて多くの試合に出場しておりました。 その他サッカーも得意としています。 楽しく真剣にレッスン致します。
-
畠中 智希コーチ
はたなか ともき
GKアドバンスドインストラクター
スポーツ歴はバスケ、サッカー、テニスと経験し 素早い動きには自信があります。 情熱をもってレッスン致します。
-
久保田 かすみコーチ
くぼた かすみ
幼稚園からテニスを始め小、中、高、大学と続けています。現在は体育大学でスポーツ学を学んでいます。笑顔では誰にも負けません!
-
加藤 麗々コーチ
かとう れれん
3歳から水泳を始め、長距離走や駅伝などを経験。 体力には自信があります。 そして何よりも子供が大好きで、いつでも明るい笑顔でレッスンをします。
-
木村 凪沙コーチ
きむら なぎさ
小学校1年生から陸上を始め、100m全国大会4位になるほどの成績おさめ、 高校3年生まで12年間続け、多くの試合に出場していました。
体験会のご案内
まずは体験レッスンにお越しになりませんか?
ゴールデンキッズでは毎週体験会を開催しています。
(通常クラスに体験レッスンとしてご参加いただくこともできます)
開催日時 | 毎週日曜日 10時45分~11時35分 |
---|---|
体験料 | 1,100円(税込) |
ご用意いただくもの | 運動できる服装・室内用シューズ |