久々の釣り

こんにちは。
いよいよ4月期が始まりました。
入園、入学、入社と人それぞれ新生活スタート1週目かと思います。
右も左もわからく戸惑っている方や後輩、部下に指導と誰もが気を遣う時期です。
お互い辛抱して一日一日を過ごしていきましょう。
さて、話題は久々に余暇を堪能したお話です。
先日、2日間連休がとれた関係で趣味であります へらぶな釣りに行ってきました。
場所は、埼玉県某所「M蔵の池」という釣り堀です。
個人よく遊ばせていただく池で得意な方なのですが当日は大苦戦してしまいました。
春の釣りは底を釣れと言われます。
なので釣りの基本でもある底釣りでスタートしましたが魚のいる層が安定しておらず口を使ってくれません。
棚をずらしたり、餌のタッチやブレンドを変えたり、針の大きさを変えたりとしましたが枚数を重ねることが難しかった。
午前8時~午後1時まで竿を振りましたが釣果は、両目(二桁)届かず…。
こんな休日を過ごしました。
悔しい思いを抱えながら次回の釣りへ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日もコートでお待ちしております。
【お問合せ】はこちら