新生活 と 新制度

こんにちは。
桜も満開となりあとは散ってしまうだけかと思うともの寂しさを感じる 江口 です。
暖かい日が続いてはいきなり寒くなったりしています、体調管理が難しい季節なので
気を許せない状態が続きいつも緊張の日々を過ごしています。
あともう少しの辛抱します。
さて、話題は4月から新生活も始まり と 新制度が始まるお話です。
入園、入学、入社など新生活が始まりなかなか慣れない日々が続く4月。
また、新しく制度が改正されます。
道路交通法 「自転車利用者ヘルメット着用の義務化」が始まります。
自転車を運転する全ての人がヘルメットをかぶることに努めなければならないこと、
同乗する方もヘルメットをかぶせるよう努めなければなりません。
また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶせるよう努力しなければなりません。
つまり自転車に乗る際にはヘルメットをかぶることをしないといけなくなります。
私は、普段自転車はロードバイクなので専用のヘルメットをかぶって運転していますので何ら抵抗はないのですが、
普段かぶっていない方にとってはしばらくストレスと感じてしまうかと思います。
この機会にご自分の格好に合わせたヘルメットを選を楽しむのもいいかもしれません。
各メーカー色々と出ておりますのでご覧になってください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
本日もコートでお待ちしております。
【お問合せ】はこちら